幣事務所の今後の勤務体制について、新型コロナウィルスの感染防止を引き続き実施すべく、お客様・幣所スタッフの健康を最優先に考え、当面の間テレワークの継続を決定することといたしました。来客、打ち合わせの対応は、原則メール、電話、SkypeもしくはFacebook Messengerのビデオ通話を用いた打ち合わせにさせていただきます。もちろん、対面で行う必要がある打ち合わせはマスクを着用し対応いたします。
ビデオ通話の利用により、お客様の移動時間の削減や、これまでよりも多くの打ち合わせに対応できるようになりました。また、対面での打ち合わせをしない分、チャットや電話で密に連絡をとらせていただいております。これまでと変わらぬ品質で、むしろこれまで以上のサービスを提供していきたいと思います。
つきましては、以下の通りの幣事務所の勤務体制をお知らせします。ご理解・ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。
- テレワークを継続
- 打ち合わせ対応は原則メール、電話、SkypeもしくはFacebook Messengerのビデオ通話を用いる
- 電話対応は原則として幣所代表の携帯に直接ご連絡いただく(新規のお客様はお手数ですがメールフォームからお問い合わせください。)
- 郵便物は幣所代表が都度、確認する
栗城社会保険労務士事務所
代表 栗城 恵